近所のダイエーで夏用靴下を買ってみた
夏って暑いですよね・・・
何で暑いんでしょうね・・・
涼しい夏があってもいいと思うんですけどね・・・ いつかそんな夏がやってこないかと思ってます・・・
と、戯れ言はさておき、先日、近所のダイエーで夏用の靴下を買ってみました。
これまで夏の時期は、昔ユニクロで購入したメッシュ編みのハーフサイズの靴下がお気に入りで使ってたんですが、さすがにボロくなってしまい・・・
暑い時期はソックスも履きたくないものですが、生足で靴を履くわけにもいかず、なるべく涼しげなものを探していました。
レギュラータイプだと夏には暑いし、かといってショートタイプだと短すぎて嫌なんですよね。どうしても靴と肌が接触してしまうので。
ハーフサイズのものがいいんですが、これがなかなかいいものが見つからない。
最初はユニクロやGUを見て回ってたんですが、ハーフサイズだと涼しそうな靴下が見つからなかったです。レギュラーサイズだと良さそうなものがあったんですけどね・・・
困ってたところに、期待せずに見て回っていたダイエーで、よさげなものが2種類あったので、早速買ってみました。ダイエーの靴下売り場は種類豊富で、いろいろ機能性のある靴下が置いてありました。

ひとつめは、ワカバという会社の『バリエーション豊富な毎日はきたい靴下です。』 2足組380円(税抜)
ふたつめは、福助という会社の『満足 涼感クール』 480円(税抜)
『毎日はきたい~』の方は、メッシュ編みだったのでよさそうかなと思い購入してみました。涼感クールの方は触った時の感触がひんやりしてたので、思わず衝動買い。
実際に履いてみての感想
家に帰ってよくよく見たら『毎日はきたい~』はメッシュ編みではなかった・・・(汗) 実際に履いてみたところ、期待していたほど涼しくはなかったです。目が細かいので、そこまで通気性がよくないからかもしれません。悪くはないんだけど、値段相応でしょうか。でも、生地はしっかりしてるし、品質はいいと思います。
『涼感クール』は、履いてみると確かに少しひんやりします。生地も薄く、なかなかいいかも。くちゴムゆったりでしめつけにくいとありますが、そんな感じはなかったです。足にゴムの跡が残っちゃうし。後は、洗濯をして繰り返し使っても効果が落ちなければいいですね。
ということで、最近購入したソックスのレポートでした。
ダイエーで買っておきながらなんですが、エアリズムの靴下は発売されないんでしょうか?(^^;)
[日々の雑記]