ユニクロで手袋と靴下を購入&サイズ交換してみた
連日寒い日が続いてますね。
冬は油断するとすぐにしもやけになるので、靴下と手袋が欠かせません。最近は穴の空いた靴下が増えてきたのと、手袋もボロボロになってしまっていたので、近所のユニクロに買いに行ってきました。
個人的に、インナー類はユニクロで購入することが多いですね。

買ったのはヒートテックの靴下と手袋です。靴下は深緑っぽいのとワインレッドっぽいのを選んでみました。手袋は指先に特殊加工が施されているので、スマホやタブレットも操作できるようになってます。
ソックスは2足で790円。
ニットグローブは990円でした。
セールの時期がうまく合わされば、もう少し安かったのかな?
ユニクロのヒートテックシリーズは、なんとなく気に入って愛用してますが、靴下と手袋は耐久性がイマイチな気がします。なら買うなよって話ですが・・・(^^;)
ヒートテックの上下インナーは何年着ても大丈夫なんですけどね。
手袋をサイズ交換してみた
ニットグルーブ、あまり深く考えずにMサイズを購入したものの、どうも小さかったので、後日サイズ交換に行ってみました。
店内にいた女性スタッフに「サイズ交換をお願いしたいんですが」と声をかけたところ、気持ちよく交換に応じてもらえました。
交換には、商品とレシートが必要になるので忘れずに持っていきましょう。交換期限は、購入から3ヶ月以内になります。
ちなみに、ニットグルーブを着用してスマホやタブレットを操作した時の感度は、個人的には今ひとつだなあと感じてます。作動しない時も結構ありますね・・・ 便利なものなので、改善してもらえたらいいですね。
[日々の雑記]
関連記事
タグ:ユニクロ